健美家風 大家列伝

健美家風 大家列伝【後編:資格取得について】転勤族サラリーマンがマイホームを賃貸に出す事を繰り返しFIREするまでのロードマップ。開始から3年で勤め人卒業を果たしたユキさん

Sponsored Link

前編:住宅ローンで購入した家を転勤で賃貸にに続き転勤でマイホームを賃貸に出して不動産投資を行い、セミリタイアを果たしたユキさんにお話をうかがいます。健美家の大家列伝に出る事に憧れて勝手に自作した前編は話の脱線が多くマイホームを購入した話だけで終わってしまいました。肝心な話が全く聞けなかったため、今回は巻きで進めていきたいと思います。


■資格は自分が学んだ事についてどれだけ知ってるかを客観的に証明できて一度取りさえずれば一生有効


雪子

前編では不動産投資を始めるきっかけと最初の不動産投資物件となる賃貸に出したマイホームを購入するまでのお話を伺いました。

後編は脱線せずにちゃんと不動産投資のお話をお願いします。


ユキ

分かりました。気を付けます。マイホームを購入して4年後に福岡から大阪へ転勤の辞令が出ました。何と前編で登場した友人の転勤先も大阪で、しかも同じ市の隣駅という近さで、その後しょっちゅう飲みに行く事になりました。いつも行っていたうちの近所の焼肉屋が安くて美味く、いつも行列なため予約をしないと・・・


雪子

期待していませんでしたが、やはり脱線したので辞令が出た後の話からやり直してください。あと一応焼き肉屋の店名を教えてください。


ユキ

辞令が出て引っ越し日が確定したので、賃貸に出すための手配をしました。具体的には管理会社決め、募集条件内容決めです。管理会社は自宅を購入する時に仲介してくれた不動産会社の社長にお願いしました。

その方とは今でもお付き合いがあり、とても仲良くさせてもらっています。また、最初に区分マンションを購入する前も何度も相談をさせてもらい、この方のおかげでメンタルブロックを外すまでが独学よりも格段に早かったと思います。


雪子

まだ焼き肉屋さんの名前を聞いていません。


ユキ

もくもく亭豊中店です。おススメのメニューは・・・


雪子

それは自分で決めるので結構です。募集はスムーズにいったのでしょうか?


ユキ

管理会社と打ち合わせをした時に修繕しないと貸せないと言われた箇所が出てきました。雨の日は1Fリビング窓が横から雨漏りするのと、リビング壁紙の貼り替えです。物件が古く冬寒かったのでリビングは内窓を後付けして2重サッシにしていたので窓雨漏りは内側まで入ってきてなかったのですが、賃貸に出すなら直す必要があると言われました。

また、リビングの壁紙は子供が生まれたばかりなので少々ボールペンで書いた落書きがあったのですが、アマゾンでボールペンの文字もばっちり落とせるという特殊洗剤を購入して対処しました。


雪子

そんな洗剤があるのですね。知りませんでした。壁紙の交換費用が洗剤代で済んだら安く上がりますね。これがユキさんの不動産投資での初DIYという事になったのでしょうか?


ユキ

いいえ、結局この洗剤では全く汚れが落ちず、壁紙交換を依頼しました。こんな洗剤は知らないままでいたかったです。しかも1面だけ交換するとそこだけ他の壁紙と色が変わって変になると言われ全面交換になりました。今思えばアクセントクロスにして1面だけ交換するべきでした。でもその業者さんは悪気があった訳ではなく単価もすごく安いので今でもお付き合いがあります。

その他バルコニーの手すりを嫁さんと二人でペンキで塗ったり、外構のコンクリートに入った日々を自分でセメント塗って修復したり、古い備え付けの戸棚にリメイクシートを貼ったりしました。僕は不器用なのでリメイクシートを貼るのにとても苦戦して、どうしてもシワが入ってしまうので結局嫁さんに貼ってもらいました。

最近では車の後の窓に貼った7cm四方の「ドライブレコーダー録画中」のステッカーですらシワが入ったため、僕の人生においてDIYヤーがLV1でまず習得するであろう「壁紙を貼るスキル」の習得を諦めました。

また初DIYと言えば、この家を購入した時にコンセントやスイッチパネルが古かったのでホームセンターで購入した物を自分で取り付けました。


雪子

壁紙が貼れなくても大丈夫です。人には向き不向きがあるので気になさらないでください。コンセントやスイッチパネル交換には第二種電気工事士の資格が必要だと思うのですが、お持ちなのでしょうか?


ユキ

いいえ、交換した当時は無資格でYouTubeを見ながら見様見真似でやりました。仕事で配線を触ったりすることがあり、何とかできそうな気がしたのでやってみたら簡単にできたので、モニタフォンの交換も自分でやりました。

他にも車のオーディオについて、ナビになってからは外注していますが、交換は全部自分でやってたりしていました。コンセントやモニタフォン工事がきっかけで電気工事士に興味が湧いたのでその後すぐに第二種電気工事士の資格を取得しました。


雪子

無資格ですか・・・ここは深く触れないでおきます。そう言えばユキさんはたくさん資格をお持ちだと伺ったんですが、どのような資格をお持ちなのでしょうか?


ユキ

元々はプログラマーになりたかったのですが、就職活動をおろそかにして営業の職種に就いてしまい、会社が嫌になって転職したいと考え、情報関係の資格をたくさん取ったのですが、結局資格があっても未経験では採用されませんでした。

その時に取ったのが初級システムアドミニストレータ、基本情報処理技術者(昔で言う情報処理2級)、情報セキュリティアドミニストレータです。日本ソフトウエア教育協会Excel1級なんていう、絶対誰も知らないだろという資格も持っています。

結局役に立つ事は無かったのですが、基本情報処理技術者というコンピューター系では宅建と同レベルの難易度の試験に合格できる程度の勉強を独学で出来るようになったという事はその後の僕の人生に大きく影響を与えました。

ちなみに昔の情報処理1級であるソフトウェア開発技術者は2回挑戦しましたが僅差で不合格になり、転職も出来なかったので諦めました。全力を出したのでコレについては全く後悔していません。

その後は仕事で営業管理職をしていたので、決算書をより読み込めるようになろうと思い日商簿記2級を取得しました。最初は仕訳の概念を理解するのに時間がかかりましたが、理系だったのでコツを掴んだ後は割と楽に取る事が出来ました。

しかしどちらかと言えば決算書を読み込むというよりも会計の実務寄りな資格だったので当時はあまり役に立ちませんでしたが、今は確定申告や法人の決算処理にとても役立っています。嫁さんも簿記3級を持っているので会計業務は任せていきたいのですが、自分がやった方が圧倒的に処理が速いので中々渡せずにいます。あ、これは自慢です。

その後は色々な資格を調べていると当時50個くらい資格を持っている人のブログにたどり着き、その人が言うにはファイナンシャルプランナーが人生で最も役に立ったという話をしていたので3級を取得しました。ちなみにFPは簿記のようにいきなり2級が受験できず、3級からのスタートになります。

その後しばらくFPの勉強はしていなかったのですが、FIREして時間があるので今年2級も取得しました。資格の良いところは自分が学んだ事についてどれだけ知ってるかを客観的に証明できる事と一度取りさえずれば一生有効なところです。


雪子

今回は巻きでお願いしたのによくそんなにも長々と語れますね。不動産関連の資格の話だけを聞きたかったのですが・・・


ユキ

不動産関連の資格は賃貸不動産経営管理士 ⇒ 宅地建物取引士 ⇒ 管理業務主任者の順で2019年から2年かけて取得しました。


雪子

肝心な不動産関連資格の説明の方が関係ない資格と比べさっぱりしすぎていて気になりますが・・・これらの資格も独学で取得されたのでしょうか?またちょうど今年度の受験も近いので勉強するときのコツなども教えてください。


ユキ

これまでの資格取得経験を活かし全て独学で取得しました。宅建はこれまで資格を沢山取った自負から舐めてかかり、2ヶ月しか勉強しなかったので初回は2点差で不合格でした。それ以降は本気で取り組み、退職していて時間もあったので賃管⇒8割、2回目宅建⇒9割、管業⇒8割で合格しました。

勉強のコツについてはよく言わている「過去問を中心に勉強する」です。テキストは分からない箇所を調べるための辞書のように使い、学校教育のようにテキストで勉強して問題集を解くという順番では勉強しません。どのように出題されるかが分かっていないと本番の問題が解けないからです。

また過去問周回の勉強で陥りがちなのが、「この問い答えは3だな」という風に正解の選択肢だけを覚えてしまうパターンです。宅建の問題は4択で選択肢の正誤を問われるのですが、大事なのは選択肢毎に正誤が分かり、誤りの選択肢の場合はどこが間違っているかを答えられるようになる事です。これが出来て初めて本当に理解した事になります。この勉強法を始めてからの試験合格率は100%です。

僕はFラン卒なのですが、もしこの方法を高校の社会の勉強に取り入れていたらセンター試験の点数が上がってもっとレベルの高い大学に行けたのではないかと妄想しています。社会の歴史の勉強も宅建に似ていて、いくら教科書で勉強しても出題のされ方を理解していないとテストで点数が取れません。ただ、行った大学で出会った今でも親交のある友人や、その大学のレベルだからこそ就職した会社だったので、そこで転勤族になったり不動産投資が出来るようなスキルが身に付いたので結果オーライだと思っています。


雪子
高校の勉強のくだりは余計でしたが、勉強方法のコツを教えていただきありがとうございます。これはかなり参考になるのではないでしょうか?
お勤めされていた会社についての話題が出ましたが、どのようなお仕事をされていたのでしょうか?またどのような環境でしたか?ユキさんはお仕事でメンタルが不調になったご経験があるとのことで、この件はユキさんの不動産投資と切っても切り離せない内容だと思うので私のほうから脱線を仕掛けてみます。

と思いましたが、ここで時間切れとなりました。覚悟はしていましたがまた肝心な不動産投資の話に辿りつけませんでした。しかし、宅建などの資格試験の勉強法については良いお話が聞けたと思います。このお話の続きは次回の【続・後編】に持ち越したいと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。

(取材執筆協力:ユキゴン)

Sponsored Link

Sponsored Link

Sponsored Link

Sponsored Link

Sponsored Link

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

元転勤リーマン大家ユキ

不動産投資法人代表/元転勤族のサラリーマン大家/40代/不動産投資歴6年目/法人4期目/6棟28室保有/太陽光 野立1基、AP屋根3基/【経歴】サラリーマン営業・管理職23年▶マイホーム買ったのに転勤▶賃貸に出して転勤先で2軒目のマイホーム購入▶また転勤で賃貸に出す▶アパート購入▶副業の不動産投資で会社の収入を超える▶パワハラでうつ病に(克服済)▶法人設立▶ 極少CF>給料で退職▶倹約FIRE中 中古自動車買取業 ●2022年家賃・太陽光の満室妄想収入見込2,400万円・CF600万円 保有資格:宅建/管業/賃管/日商簿記2/電工二種/FP2級/情報セキュアド/基本情報/シスアド/中古自動車査定士 夢:フェラーリの所有とそれを格納する嫁さんが考えた間取りの家を建てる・GLAYのTERUとカラオケに行く

-健美家風 大家列伝

Copyright© Yuki Blog , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.